放課後等デイサービスってどんな人に利用されるの? どんなふうに利用しているの?

放課後等デイサービスは障害のある児童の福祉サービスです。
「利用できる年齢は?」
「どんな利用方法があるの?」
そんな疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方のために、ポコ・ア・ポコの利用状況を踏まえながら、放課後等デイサービスについてご紹介していきます。

放課後等デイサービスを利用するにはどうしたらよいの?

放課後等デイサービスは利用するにはお住まいの市町村が発行する「通所受給者証」が必要になります。
通所受給者証にはどんなサービスがどれくらい利用できるのか、利用負担の上限月額はいくらかなどが記載されており、療育手帳や身体障害者手帳とは異なる物です。
通所受給者証があれば、障害者手帳の有無は関係なく、放課後等デイサービスを利用することができます。

通所受給者証を取得するには、医師などから療育の必要性を認められることが必須です。
医療機関を受診して医師からの障害児通所支援の利用の必要性を求める意見書(医師の意見書)があれば申請することができます。申請先は、お住まいの市町村窓口(市役所、役場)です。

通所受給者証が発行されたからといって、ずっとサービスを使い続けなくてはならないということはありません。必要がないと感じたら利用を終了するができますし、また、利用している事業所を変更することもできます。

放課後等デイサービスのご利用を希望される方は、先ずはお住まいの市町村窓口にご相談ください。

放課後等デイサービスって、どんな利用の仕方があるの?

初めて利用する福祉サービスが放課後等デイサービスという方が多いです。
「ご利用者の年齢層は?」
「どんな利用の仕方ができるの?」
・・・と、分からないことだらけだと思います。
各事業所で異なるところはありますが、ポコ・ア・ポコのご利用者の様子を通して、年齢層やご利用状況などをご紹介していきます。

ご利用状況 (2023年3月現在)
●学年別利用状況  

小学生:20名 (男子14名、女子6名)

中学生:10名 (男子8名、女子2名)

高校生: 9名 (男子7名、2名)


●所属別利用状況 

特別支援学校:19名、特別支援学級:15名、普通学級:5名          

●障害種別  

知的障害:19名、 発達障害:8名、 身体障害:1名      

重複障害(知的、発達):8名、 重複障害(知的、身体):3名

●他事業所併用利用 

有り:27名   無し:12名

では、ご利用者の皆さんがどのように利用しているのでしょうか。
Aさまの場合 
月、水、木はポコ・ア・ポコを利用。
火、金は他の事業所を利用。

Bさまの場合
月~金でポコ・ア・ポコを利用。
学校の長期休みの時は、ポコ・ア・ポコの日中一時支援(地域支援事業)を併用利用し、1時間長く利用。

Cさまの場合
月~金は他の事業所を利用。
土曜日のみポコ・ア・ポコを利用。

Dさまの場合
月~金で利用。
習い事や家庭の都合で活動終了時間前にご家族がお迎えに来ることがある。

Eさまの場合
火、木のみポコ・ア・ポコを利用。
他の事業所は利用していない。

以上の通り、ご利用の仕方は様々です。ポコ・ア・ポコのご利用者は他事業所も併用して、幅広くサービスを利用されている方が多いです。

     工作
 個別ワーク 箸作り
   みかん狩り

放課後等デイサービスの利用をするにあたって気になること。

お問い合わせやご見学くださったご家族からよくご質問いただく内容を挙げてみました。

Q:週1日からでも利用できますか?
A:できます。ご利用日数はご相談ください。

Q:他の放課後等デイサービス事業所と併用利用はできますか?
A:できます。
だたし、同日に複数の放課後等デイサービス事業所の利用はできません。
曜日で事業所を使い分けているご利用者が多いです。

Q:放課後等デイサービスを利用しても習い事はできますか?
A:できます。
放デイを利用しながら学習塾やスポーツ教室などに通っているご利用者もいます。

Q:送迎はしてもらえますか?
A:できますが、行田市内に限ります。
サービス対象地域にお住まいでも行田市以外の方の送迎はご家族にお願いしています。
ただし、学校が行田市内の場合、学校までのお迎えは対応します。

Q:自宅以外の送迎もしてもらえますか。(例:祖父母宅等)
A:行田市内でしたら可能です。

Q:学校長期休業時は長い時間利用したいのですが。
A:学校休業中は9:30~15:30までがサービス提供時間となります。
ご家庭の都合などでサービス提供時間外の利用を希望する場合、行田市在住の方は日中一時支援(地域生活支援事業)を併用利用することができます。
(行田市以外の方の対応は対象外です。)
※日中一時支援(地域生活支援事業)については、別途お手続きが必要となります。

上記はポコ・ア・ポコで行っている内容です。
他の放課後等デイサービス事業所では異なる場合がございますので、ご注意くださるようお願いいたします。

 リボン結びの練習
   お抹茶体験
   おやつ

放課後等デイサービスの利用をするにあたって気になること。

放課後等デイサービスは、小学1年生から高校3年生まで利用ができます。
利用のタイミングとしては進入学の時期が多いですが、いつからでも利用開始可能です。

利用したいと思ったときに、残念ながら希望する事業所に空きがないということもあります。
この先ご利用を検討している方は、お早めに事業所へのお問い合わせやご見学をしていただくことをお勧めいたします。
見学は通所受給者証がなくてもできます。
また、見学したからといってその事業所を利用しなくてはいけないということはないので、複数の事業所をご見学されることもお勧めいたします。
事業所毎に、集団活動ではなく個別支援を中心に行っているところ、運動支援や学習支援に特化しているところ、就労準備支援を行っているところなど、それぞれの特徴があります。
いろいろな事業所をご見学いただき、お子さまやご家族のニーズに合わせて、無理なくサービスをご利用していってください。

ポコ・ア・ポコでも見学や体験利用を随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。